ホーム > お問い合わせ・連絡先 > 資格審査申請についてよくあるご質問

資格審査申請についてよくあるご質問

20231220日更新

資格審査申請について、これまで契約課に寄せられたお問い合わせとその回答を掲載しています。
お問い合わせの前にご確認ください。

質問一覧

質問と回答

50音順に申請の受付期間があるが、指定された期間外でも大丈夫か。

3年ごとの定期申請の受付は、申請の集中を避けるために50音順に指定期間がありますので、なるべくその期間内での申請をお願いしていますが、指定期間外で申請されても問題はありません。

なお、追加申請の受付に、指定期間はございません。

このページの先頭へ

申請に係る提出資料は持参または郵送で提出できますか?

令和4・5・6年度競争入札参加資格審査申請よりインターネットを利用したデータ提出となります。

このページの先頭へ

データで提出する書類は白黒でもよいか

提出書類は白黒でも問題ありません。
添付できる容量に制限がありますので、記載内容を確認できる範囲で容量が小さいデータ(コンパクトPDF等)にて提出をお願いいたします。

このページの先頭へ

提出書類のデータを添付したいが容量が大きいため添付できない。

ZIPファイルも添付できます。
どうしても添付できない場合は、財政局契約課・契約監理課の各担当へご連絡ください。

このページの先頭へ

代表者・役員の登録までは出来たが、インターネット申請メニューに戻ってしまう。

代表者・役員情報画面の「次へ」を押すと、インターネット申請メニューに戻るようになっています。
インターネット申請メニューの「登録申請」ボタンを押して進めてください。

このページの先頭へ

申請の中で「一時保存」ボタンがあるが、その日中に登録しないといけないか?

申請を完了せずに「一時保存」ボタンを使って画面を保存された場合は、翌日でも入りなおしていただき修正や確認などが出来ます。申請を完了された場合は当日のみ修正は可能で、翌日以降は契約課へ連絡する事で修正可能です。なお、物品は一時保存ボタンがない仕様になっています。

このページの先頭へ

ステップ3のメールアドレス登録確認画面で、アドレス確認IDを入れて次へを押しても申請画面へ進まない。

ご利用のブラウザをご確認ください。Microsoft Edge (Chromium版)以外はご利用になれません。下記ブラウザをご利用の場合はMicrosoft Edge (Chromium版)をご使用ください。
・ご利用になれないブラウザ例(Google Chrome、Internet Explorer)

このページの先頭へ

申請書を紙で提出することはできますか?

できません。
申請はすべてインターネットにより行ってください。

このページの先頭へ

登録の有効期間は?

令和4年8月1日から令和7年7月31日まで・・令和4・5・6年度競争入札参加資格申請(定期登録)
令和5年8月1日から令和7年7月31日まで・・令和5・6年度競争入札参加資格申請(追加登録)
令和6年8月1日から令和7年7月31日まで・・令和6年度競争入札参加資格申請(追加登録)

このページの先頭へ

インターネットに接続するパソコンはどのようなものでも良いですか?

WindowsOSが動作するパソコンで、Microsoft Edge (Chromium版)に対応しています。

このページの先頭へ

OSがMacOSですが、インターネット申請はできますか?

MacOSでのインターネット申請はできません。

このページの先頭へ

Windows7 WindowsVista Windows8.1 InternetExplorerでインターネット申請はできますか?

Windows7、WindowsVista、Windows8.1、InternetExplorerでのインターネット申請はできません。
Windows10 ・11(Home/Pro)で利用ください。
また、利用可能なブラウザは、Microsoft Edge (Chromium版)となります。

このページの先頭へ

インターネット申請にICカードは必要ですか?

ICカードは必要ありません。
インターネット申請するためには、ユーザーIDとパスワードが必要です。

このページの先頭へ

ユーザーID・パスワードとは何でしょうか?

登録画面にログインするために必要なIDとパスワードです。
IDとパスワードを忘れた方は早めに再発行の手続きを行ってください。
新規に登録する事業者の方は、まず基本情報登録を行っていただくと、仮IDと仮パスワードが発行されます。

継続申請の方は仮IDを使用しないでください!
継続申請の方が仮IDで申請を行うと新規申請とみなされます。絶対に仮IDを使用しないでください。

このページの先頭へ

登録が完了すると、以前のユーザーID・パスワードは新しいものに変わりますか?

登録完了後に認定結果画面でユーザーID・パスワードをお知らせします。

  1. 継続申請の方のIDとパスワードは変わりません。
  2. 新規に登録された方は、仮ID・仮パスワードに代わり正式ID・パスワードが表示されますので、印刷するなどして紛失しないように保存しておいてください。

このページの先頭へ

インターネット申請を行うと、電子入札にも参加できるのですか?

インターネット申請は本市の競争入札参加資格審査申請を行うものです。
電子入札に参加するためには、別途、電子入札システムへの利用者登録が必要です。

このページの先頭へ

安全に通信を行うための証明書とは何でしょうか?

証明書は、接続したホームページが間違いなく福岡市の電子調達システムホームページであることの電子証明書です。
なりすまし等を防止し、安心して通信を行っていただけます。

このページの先頭へ

電子証明書をインストールしなければ申請はできませんか?

電子証明書をインストールしていない場合は、インターネット申請のログイン画面に進む前に、警告メッセージが表示されますが、そのまま画面を進めることも可能です。
社内LAN等でセキュリティを設定している場合、電子証明書をインストールしていないと申請内容の入力画面に進めないことがあります。

福岡県など、他の地方公共団体で電子調達システムの登録を行っている場合は、すでに同じ証明書をインストールされていますので必要ありません。

このページの先頭へ

水道局、交通局には別に申請しなければなりませんか?

一つの申請で、水道局、交通局にも登録されます。ただし、申請に係る提出資料に追加資料が必要な場合があります。

このページの先頭へ

本社(本店)は福岡市外にありますが、福岡市内の支社(支店)を登録できますか?

はい。登録できます。
申請者は代表取締役となりますが、代表者からの委任により支社、支店などの長を年間受任者として指定してください。

このページの先頭へ

申請に係る提出書類は何が必要ですか?

提出書類は申請区分や業種、新規申請か継続申請かで異なりますので、それぞれの申請要領でご確認ください。

このページの先頭へ

登録基本情報の中の「商号又は名称 カナ」欄の記載が途中で途切れています。正しく登録し直すべきでしょうか?

インターネット申請では、カナは10桁までしか登録できないため、途中で途切れることとなっております。従って、変更届を提出する必要はありません。

このページの先頭へ

ユーザーID・パスワードを紛失してしまいました。

所定の再発行申請書で再発行を申請してください。
パスワードは電話やEメール、窓口でのお問い合わせではお答えしておりません。

このページの先頭へ

ユーザーID・パスワードを入力してもログインできません。

パスワードは正確に入力されていますか?
最初に配布するパスワードは、アルファベットの大文字・小文字と数字が混在しており、正確に入力する必要があります。「O」(オー)と「0」(ゼロ)、「l」(エル)と「1」(イチ)など紛らわしい文字もありますので、組み合わせをお試しください。

パスワードを変更していませんか?
変更後のパスワードを入力してください。

このページの先頭へ

「電子登録入口」から先に進めず、画面が真っ白になります。

サーバーへのアクセスが集中していると、ログイン画面に進めず、画面が白くなってしまうことがあります。
大変お手数ですが、再度時間をおいてアクセスしてください。

このページの先頭へ

データ入力中に「処理を停止しました。」というエラーメッセージが出ました。

サーバーへのアクセスが集中していると、途中で処理が中断してしまうことがあります。
大変お手数ですが、再度時間をおいてアクセスしてください。

このページの先頭へ

データを入力する画面にアクセスできません。

「保護されていない内容が含まれています」などのメッセージが出る場合は、お手持ちのパソコンや社内ネットワークのセキュリティ設定によってアクセスを制限されている可能性があります。
お手持ちのパソコンに電子証明書がインストールされているか確認の上で、社内のシステム管理者等にご確認ください。

このページの先頭へ

申請書の登録を完了し、仮受付番号が出ましたが、「完了」ボタンを押すことができません。

「完了」ボタンは必要な書類を印刷又は保存するまで押すことができません。
まず画面に表示されている「登録内容」ボタン、「台帳印刷」ボタンを押して、表示された画面を印刷又は保存してください。

このページの先頭へ

申請済みのデータを修正したいのですが。

データを入力された当日であれば、メニュー画面の「手続済申請書の修正」から「申請書選択」を選び、申請データを修正することができます。
入力の翌日以降は市役所側にデータを取り込むため、修正ができなくなります。この場合は、担当までご連絡ください。書類審査後に「補正指示」としてデータをお返ししますので、修正をお願いします。

なお、データで提出した添付書類については、当日中の修正ができません。この場合も、担当までご連絡ください。書類審査後に「補正指示」としてデータをお返ししますので、修正をお願いします。

このページの先頭へ

補正指示のメールが届きました。

申請内容の不備または提出資料が不足していますので、競争入札参加資格申請メニューにログインして補正指示の内容を確認してださい。

このページの先頭へ

申請状況や補正指示内容を確認するにはどうすればよいですか。

競争入札参加資格申請メニューにログインして、「申請/審査状況」の「○ 確認」をクリックしてください。

  • 新規申請の方は「仮IDからログイン」

このページの先頭へ

登録期間中に代表者が代わりました。

【継続申請者】
登録期間中でも変更届を提出できますが、旧情報のまま継続申請を行った場合、その後に変更届を出されても更新時に旧情報に書き換わるおそれがありますので、可能な限り継続申請の前に変更届出を行ってください。

【新規申請者】
登録申請後に代表者が変更になった場合は、競争入札参加資格認定される8月1日以降に変更届出を行ってください。

このページの先頭へ

登録内容の確認画面で文字が「?」で表示されます。

電子調達システムは一部使用できない文字があります。
こうした文字を使用されますと、「?」と表示されます。
登録内容の入力には使用せず、簡易な文字で表記していただくか、ひらがなで登録してください。

【入力例】

  • さき(山へんに立に可)→崎
  • なぎ(弓へんに前に刀)→なぎ

このページの先頭へ

お問い合わせ・連絡先トップへ

このページの先頭へ